- 2022年8月9日
- 2022年7月5日
心身症を予防するのに今マグネシウムが注目されている?
日本心身医学会によると、心身症とは「身体疾患の中でもその発症や経過に心理社会的因子が密接に関与することで器質的ないし機能的障害の認められる病態を指しており、基本的には神経症やうつ病など他の精神障害に伴う身体症状は除外する」と定義されています1)。一般的には、心理社会的なストレス要因が病気の発症や病状の増悪・改善に関わるとされている疾患には、過敏性腸症候群や機能性ディスペプシア、あるいは本態性高血圧症、アトピー性皮膚炎や疼痛性障害などが挙げられます。